PRアイコンFOUGÈRES FRAGRANCEでイメージ通りの香水を作ろう

公開日:2024/09/30 最終更新日:2025/07/23

好きな香りやなりたいイメージに合わせた香りを身につけられるのが香水ですが、自分の好みにぴったり合う香水を見つけるのはなかなか難しいものです。そこでおすすめしたいのが「香水作り」や「調香体験」です。

調香体験は自分の好みの香りを選び、それらを組み合わせて自分だけの香りを作るもので、香りの強さや持続時間なども自由に決めることができます。好みの香水が見つからない方や調香に興味がある方はもちろんですが、記念日や特別な日などに家族や友人、恋人と訪れて体験するのもおすすめです。

香水作りができるお店は東京にも数多くありますが、なかでも本格的な調香ができ、自分に最適な香りを作ることができるお店「FOUGÈRES FRAGRANCE」がおすすめです。ここでは、そんなFOUGÈRES FRAGRANCEの特徴や調香体験について詳しくご紹介するので、ぜひチェックしてみてください。

本格的な調香体験ができる

多くの香水作りでは簡易的な調香が主となっており、出来合いの香水から好きな香りだけを組み合わせ、表面的な香りを仕上げて提供しています。

その点FOUGÈRES FRAGRANCEは、香料選びから調合まで香水作りの一連の流れを体験することができ、その体験自体が大切な思い出になるはずです。

香水を組み合わせるだけの香水作りでは満足できる香りに仕上がらなかったという方は、ぜひFOUGÈRES FRAGRANCEの本格的な調香体験で、自分にぴったりの香りを作りましょう。

プライベート空間でじっくりと体験できる

FOUGÈRES FRAGRANCEの大きな魅力として、完全予約制の個室で専属調香師のサポートを受けながら調香できることが挙げられます。

調香体験を提供しているお店のなかには、回転率重視で1時間程度しか時間を取れないお店も多く存在していますが、FOUGÈRES FRAGRANCEは90分程度の時間をかけて自分好みの香りを作っていくことができます。

また店内は上品で落ち着いた空間となっており、特別感を楽しめるというのも大きな魅力の一つです。そのため、記念日や特別なデートなどにもぴったりといえるでしょう。

100種類以上から選べる香り

FOUGÈRES FRAGRANCEでは、100種類以上の香料を取り揃えているので、必ず自分の好きな香りやイメージする香りを見つけることができるのも大きな特徴です。種類が多いため悩むこともあるかもしれませんが、調香師がしっかりとサポートしてくれるので安心です。

また調香師はその人が選んだ香料を闇雲に合わせるのではなく、作りたい香りのイメージや好みを踏まえたうえでトップノートからラストノートまでのつながりや余韻の深みなど表面的だけでない細部までこだわって作ってくれます。

さらに香りの豆知識や香料の特徴についても細かく伝えてくれるので、できあがった香水は愛着のある特別なものになるはずです。

デザイン性にも注目

多くのお店が既存のボトルやラベルを使用しているなか、FOUGÈRES FRAGRANCEはオリジナルボトルとオリジナルラベルを用意しており、デザイン性の高い仕上がりにしてくれるのも大きなポイントです。

裏面のラベルには自分が考えた香水の名前を印字し、製作後もどのような香料を使用したかわかるようすべての香料名も印字してくれるため、思い出づくりにも最適といえるでしょう。

観光やデートにも人気の上野・浅草エリア

FOUGÈRES FRAGRANCEは、観光やデートで人気のある上野・浅草エリアにあるお店です。駅からは徒歩で訪れることができ、観光やデートの前後に調香体験を楽しむことができるでしょう。

さらにFOUGÈRES FRAGRANCEは、19:30まで営業していることも特徴です。仕事帰りなどにも立ち寄ることができ、気軽に自分だけの香水を作ることができます。

           

FOUGÈRES FRAGRANCEの口コミ・評判

大満足(さとっく)

初めての香水調合体験でした。
去年行った旅館の落ち着いた和の香りが忘れられず、その香りを纏えたらと思って一人ドアを叩きました。
記憶も曖昧かもしれないし、香りのイメージを口で説明したりするのは本当に難しかったのですが、「和っぽい落ち着く香り」「粉感を感じた」等の箇条書きやまとまらない話しぶりから何かを読み取ってくれた調香師さん、神…
イメージを伝えたあと、実際90種の香りの世界を彷徨い
『トロピカル』や『シャープ』など今回のイメージから遠い香りは除外
『好きな香りだけど今回のイメージとは違うもの』も泣く泣く除外
「あ!コレ近い!こんな感じ」「どうやら『和』と思ってたけど旅館だったからかな、安らげたって事と和が勝手に結びついてたのかも」等のひとり言より大きな呟きを丁寧に拾って頂き、私が選んだ香りの中からよりイメージを明確にまとめた香りの提案を頂きました。幹を決めたら後はコレを足すか引くか、コレじゃなくてソレにするかコレもソレも足すかのような微調整まで提案もあり。
そんなこんなでレシピが出来上がり、自分で計量して混ぜていくのがまた実験みたいでワクワクしました。
イメージ以上の香りに仕上がり、ボトルもラベルもカッコよく(名前はもう少し和テイストに寄せようかと思ったんですが、やはりアルファベット表記が良かったので英語に)サイコーの一瓶完成しました。
でも香りの世界は奥深く、好きだけど今回のイメージ違いで泣く泣く諦めた香りを使ったまた別の一瓶も作ってみたいです。
とにかく楽しかったです。

https://www.jalan.net/

運営者コメント
FOUGÈRES FRAGRANCEでは、自分の記憶や理想から香りを具体化していく体験をすることができます。調香師さんがマンツーマンでサポートしてくれるので、初めての方でも安心です。自分で調合する工程も香水作りの楽しさを増幅させますね。
全てが好みでした(田中孝宜)

自分好みの香水を専門家とお話しながら作り上げる方ができます。

自分は、日頃から使っている整髪料に近い香水を作るために伺いました。
結果としては、大満足の結果となりました。
星5の理由は他にもありますが、とても楽しく、完成品もとてもクオリティが高く嬉しかったです。

結論は、以上なので、ここからは個人の感想になります。
自分好みの香水を探して、5年が経ちます。
しかも、自分好みと言っても、この匂いが欲しいというこだわりのものがあるタイプです。(それが私の使っている整髪料でした。)
ただ、そんなにうまく出会うことはできません。
なんせ、香水の種類と無数にある匂いの組み合わせがあるわけなので、そんな中でこちらに出会いました。

問い合わせメールも送りましたが、その返答も丁寧に回答いただき信頼できました。
匂いに関しても、様々な種類のものがある中で、わかりやすく説明いただきました。

さらに驚くのはお値段です。
全て天然の香料、なおかつ、香りのオーダーメイド、専門家の人と相談し、バランスも考えてくれる。これだけのことをしてくれて、最安で1万円をきる。
作ったらわかりますが、とても安く感じました。

完成した匂いについても、トップからミドル、ラストノートに至るまで全てが好みでした。

また、オーダーメイドの良いところで、一度行けば、その匂いをベースに変化させたりすることも可能だそうです。

今回の香水はお気に入りなので、また作りに伺います。

https://www.google.com/

運営者コメント
FOUGÈRES FRAGRANCEでは、お手頃な価格でオーダーメイドの香水を作ることができます。専門的な知識を持った調香師さんと相談しながら香水を調整していくので、理想の香りに出会えるはずです。香水探しに苦労している方や、香水にこだわりを持っている方におすすめです。

Instagramや公式サイトをチェックしてみよう!

本格的な調香体験をプライベート空間で体験できるFOUGÈRES FRAGRANCEが気になったら、公式サイトやInstagramをチェックしてみましょう。また予約は公式サイトから行うことができるので、希望の日時が決まっている方は早めに予約をするのがおすすめです。ぜひFOUGÈRES FRAGRANCEで、自分だけの大好きな香りを作りましょう。

FOUGÈRES FRAGRANCEの基本情報

特徴専属の調香師がマンツーマンでサポート
調香体験
1組ずつの完全個室
料金30ml:9,800円(税込)〜
60ml:16,000円(税込)〜
香りの種類100種類以上
所要時間約90分
営業時間10:30~19:30
最寄駅入谷駅