浅草の香水作りおすすめ3選

公開日:2025/10/15
浅草3選

浅草で特別な体験を探しているなら、香水作りはいかがでしょうか。香りは目に見えないものですが、記憶や感情と深く結びつく繊細なアートです。自分だけの香りを作る時間は、日常から少し離れて心を整える特別なひとときになります。今回は、浅草エリアで注目されている香水作りスポットを厳選して3つご紹介します。

FOUGÈRES FRAGRANCE

FOUGÈRES FRAGRANCE

引用元:https://fougeres-fragrance.jp/
会社名 FOUGÈRES FRAGRANCE
住所 東京都台東区松が谷4-21-6 エヴァーグリーン上野松が谷102
電話番号 050-3033-0168

香りはふとした瞬間に記憶や感情を呼び起こします。浅草と上野の間にある香水専門店「FOUGÈRES FRAGRANCE(フジェールフレグランス)」は、そんな香りを自分の感性で作り出せる貴重な場所です。

ここでは、ただの香水ではなく、世界に一つだけのオリジナルフレグランスを作ることができます。これから、その魅力を紹介します。

完全予約制で安心のプライベート空間

FOUGÈRES FRAGRANCEは完全予約制のため、1組ずつ丁寧に対応しています。モダンで落ち着いた店内は、周囲を気にせずゆったりと香りを楽しめる空間です。調香の経験がない人でも、専属の調香師がそばでサポートしてくれるため、安心して香水作りに挑戦できます。

100種類以上の香料から自由に選べる調香体験

FOUGÈRES FRAGRANCEの大きな特徴は、世界各地から集めた100種類以上のエッセンシャルオイルを使って、自分の好きな香りを自由に組み合わせられることです。性別や香りのジャンルにとらわれず、自分だけの香りを作れるため、多くの人が新しい香りの発見を楽しんでいます。

オリジナルボトルとアクセスのよさも魅力

作った香水はオリジナルラベルを貼ったボトルに詰めて持ち帰ることができ、記念日やプレゼントとしても喜ばれています。浅草・上野の観光スポットの近くにあり、駅から徒歩で訪れることができるため、観光の合間に気軽に立ち寄れる点も好評です。

ann fragrance

ann fragrance

引用元:https://annfragrance.com/
会社名 株式会社ann fragrance
住所 東京都 渋谷区神宮前神宮前5丁目48-3プロスパー青山3階

香りはただの香りではなく、心と体にそっと寄り添うアートです。そんな思いを大切にする「ann fragrance(アン フレグランス)」は、シンプルなメニューで上質な香りを提供し、多くの人の日常に小さな癒しを届けています。ここでは、ブランドの魅力と特徴をわかりやすく紹介します。

選べる2つのメニューで自分だけの香りを楽しむ

ann fragranceは「自分だけの香りを創る」と「単品で香りを購入する」という2つのメニューに絞っています

とくに、自分だけの香り作りでは、50分のカウンセリングと調香体験を通して、ライフスタイルや気分に合う香りを一緒に作り上げます。完成した香りは50mlのファブリックミストとして持ち帰れ、価格は4,950円(税込)と手頃です。

透明感を大切にしたやさしく心に響く香り

ブランドのコンセプトは「Belle Panacee(美しき万能薬)」。これは、香りが忙しい日々の中で心を癒し、気持ちを落ち着かせ、時には背中を押してくれる力をもつという意味です。

ann fragranceの香りは軽やかでさりげなく、まるで肌にかける透明なベールのよう。個性を引き立てながらも、使う人の内面に寄り添う調香が特徴です。

表参道と浅草のアトリエでゆったりとした時間を

表参道(渋谷区神宮前)と浅草(台東区浅草)にある2つのアトリエは、どちらも予約制で静かな空間。自分だけの特別な時間を過ごせます。

また、香りをテーマにしたアートや空間演出にも力を入れており、POP UPイベントや植物と香りを融合させた癒しのスペースなど、五感で楽しめる体験が用意されています。

D.Anda

d-anda

引用元:https://www.d-andamiro.com/
会社名 D.Anda
住所 東京都台東区元浅草4-5-11誠和ビル60
電話番号 070-6571-9092

香りは記憶や感情を呼び起こし、その人の個性をやさしく表現してくれます。台東区と墨田区に拠点をもつ「D.Anda(ディアンダ)」は、そんな香りを自分の手で作る贅沢な体験を提供する調香専門店です。ここでは誰でも自分だけの香りを創り上げることができ、その魅力をご紹介します。

自分自身が調香師になる、新しい香りの体験

D.Andaの特徴は、お客様が実際に調香師となって自分の香りを作ることができる点です。香りの好みだけでなく、ライフスタイルや気持ち、伝えたいメッセージまで香りに込めることができるため、深く感動的な体験となります。初めての方でもわかりやすく丁寧にサポートしてくれるので安心です。

自然由来の高品質素材で作る上質な香水

使用される原料は、D.Andaが厳選した自然由来の高品質なエッセンス。合成香料ではない、本物の香りが楽しめます。香りにこだわる方も満足できる上質さが魅力です。

ゆったり過ごせる予約制と多彩なイベント

D.Andaは予約制で、一人ひとりに十分な時間を確保しているため、ゆったりと調香体験ができます。また、オリジナルフレグランスの販売や花をテーマにした展示会など香りにまつわるイベントも積極的に開催。香りを通じて新しい自分に出会うチャンスを提供しています。

まとめ

浅草には、自分らしい香りを作れる魅力的な香水作りスポットが揃っています。完全予約制のプライベート空間で100種類以上の香料から本格的に調香できる「FOUGÈRES FRAGRANCE」、透明感のあるやさしい香りを手軽に楽しめる「ann fragrance」、そして自然由来の高品質素材を使い丁寧にサポートしてくれる「D.Anda」。どの店舗も初心者から香水好きまで幅広く対応しており、自分へのご褒美や特別なプレゼントにもぴったりです。浅草観光の合間に、香りと向き合う贅沢な時間をぜひ体験してみてください。

PRイメージ通りの香水を作りたい方には
こちらもおすすめ!

【東京】おすすめの香水作り・調香体験比較表

イメージ
引用元:https://fougeres-fragrance.jp/

引用元:https://www.lelabofragrances.jp/

引用元:https://kaoribarfinca.jp/

引用元:https://annfragrance.com/

引用元:https://www.magnoliafragrance.com/
店舗名FOUGÈRES FRAGRANCELE LABOFINCAann fragranceMagnoliaFragrance
特徴専属の調香師がマンツーマンでサポートニューヨーク生まれのブランドPILE-UP(重ね付け)という独自手法専用のビンゴカードで香りを選ぶ中目黒店ではドリンク・ミニスイーツ付き
調香体験
1組ずつの完全個室
×××
表参道店では最大14~16名
料金30ml:9,800円(税込)〜
60ml:16,000円(税込)〜
要問い合わせ香料1種類につき
30ml:2,600円(税込)~
4,950円【表参道店】
香水25cc:7,040円(税込)
ルームフレグランス:6,930円(税込)
香りの種類100種類以上要問い合わせ約65種類36種類約100種類
所要時間約90分要問い合わせ10分~30分50分【表参道店】
約90分
営業時間10:30~19:30【代官山店】
11:00~20:00
11:00~19:00【原宿店】
11:00~19:00
【表参道店】
11:00~18:00
最寄駅入谷駅【代官山店】
代官山駅

フレッシュ ブレンディング対象店舗は東京都内にほか6店舗あり
新宿三丁目駅【原宿店】
明治神宮前駅

ほか、東京都内に1店舗あり
【表参道店】
表参道駅

ほか、東京都内に1店舗あり
詳細リンク詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら
公式サイト公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら